

















【トイレに流せる猫砂】
杉にゃんの猫の砂は、オシッコ(水分)を吸収しても固まらず、使用後は単なる木の粉になります。そのため後処理が簡単!そのままトイレに流せるから時短で楽に清潔感を保てます。さらに100%スギでできた猫の砂なので、燃やせて土に還ります。時間経過でパルプ同様に生分解されます。環境にとても良いクリーンな木製猫砂です。
【猫さんが食べてしまっても大丈夫!】
杉にゃんは100%国産スギでできた猫砂!猫砂で遊んで食べてしまっても害がありません。松やひのきには精油分が多く、「ピネン」「リモネン」という中毒を起こしやすい成分を多く含みます。なので杉にゃんの猫砂は、スギという安全な原料を選びました!さらに樹幹部のみを使用し、地球と猫さんに優しい猫砂にこだわりました。誤食誤飲のクセがあり心配...そんな猫さんにも安心な猫砂です!
【天然成分「フィトンチッド」の力!】
杉の天然成分「フィトンチッド」が4つの力を発揮します!ウイルス対策・リラックス・強消臭・防カビの働きをするため、デリケートな猫さんも毎日健康的に過ごせます。トイレの気になる臭いもしっかり消臭!猫さんが毎日触れるトイレだからこそ、安心と機能性にこだわった日本製でクリーンな猫砂です。
【高い消臭力!】
一般的な木製品において「フィトンチッド」は原料であるおが粉の「人工乾燥(高温乾燥)」の過程で熱によって失われてしまいます。ですが杉にゃんの猫砂は特許製法の自然乾燥により、手間と時間をかけて原料を乾かすため、フィトンチッドが失われずたっぷり含みます!そのため高い消臭力があります!
【無添加】
防腐剤、防カビ剤、凝固剤、脱臭剤、芳香剤などは一切加えない無添加!従来の猫砂は「猫に有害な添加物や地球に優しくない物質」を使用しても規制のルールがなく、人の使いやすさを重要としていると言っても過言ではありません。誤食や肉球に付着した猫砂を舐めたり、猫さんの健康が脅かされている中、「命の猫砂 杉にゃん」は徹底してオーガニックにこだわりました。
★他の猫砂とどう違うの?
・ベントナイトやシリカゲル、鉱物系 の猫砂:中毒の事例や低カリウム血症など、健康被害の危険がございます。
・おから(豆腐)やお茶、竹、紙、炭 の猫砂:防腐剤、凝固剤、増粘剤、消臭剤の使用可能性がございます。
・色が変わる 猫砂:オシッコに含まれるpHや成分に反応するため、化学薬品の使用可能性がございます。
・固まる 猫砂:飛び散り防止として、水分を吸収して固まる凝固剤の使用可能性がございます。
人が食べるものでも、猫さんにとって本当に安心とは言えません。
「命の猫砂 杉にゃん」は毎日触れるものだからこそ、完全無添加に拘ってお作りしております。
※自然かつ、生きた素材であることから、粒の大きさや固さ、重さには多少の個体差がございます。
何卒、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
お客様の声
リボン様 | 投稿日:2021年12月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いくつか命の猫砂を試してみましたが、うちの7ヶ月の子猫には小粒タイプが砂かきしやすいみたいでした。いろいろな命の猫砂を試したい方はお試し3種類を試した方が良いと思います。
|